【河合康雄博士による腸内細菌の検証より】
株式会社マルト-
kawai-hanbai.jp of maruto
膵臓酵素と腸内細菌
【膵臓酵素の働き】
・膵臓はトリプシン、アミラーゼ、リパーゼなどの消化酵素を含む膵液を分泌する外分泌部と血糖を調整するインシュリンとグルカゴンを分泌する内分泌(ランゲルハンス)によって構成されています。
【腸内細菌の働き】
・この膵臓の機能をみたのが消化酵素リパーゼの比較です。
・図に示すごとくリパーゼ活性は通常ラットで著しく活性が高く 膵臓の機能を向上させている事を検証しました。
【インボイス事業者登録】
弊社は10月1日からのインボイス適格事業者登録を完了しております。
納品伝票に消費税・登録番号等の必須項目を印字しております。
登録番号:T2010401070234
◆乳酸球菌カワイ株
カワイ株の詳細は著書やメーカーのサイトをご参照下さい。
【著書】
・驚異の乳酸球菌
・エンテロコッカス・フェカリス・カワイ
・サイト:河合乳酸球菌研究所HP