【河合康雄博士による腸内細菌の検証より】
株式会社マルト-
kawai-hanbai.jp of maruto
◆腎臓酵素と腸内細菌
【腎臓酵素の働き】
・腎臓の主たる機能は体内で代謝合成される老廃物を血液中から取り尿として体外に排泄することです
・そこで腎臓を代表する酵素を比較したのが下記の図です。
【腸内細菌の働き】
・図から明らかなように腸内細菌は腎臓の機能にも種々の変化を与え特にピルベートキナーゼと云う代謝上非常に重要な酵素活性が通常ラットでは高く腸内細菌が腎臓機能を高めている事が証明されました。
【ご注意】
弊社の画像や説明文を全てコピー掲載した著作権侵害サイトや弊社名を使い怪しい詐欺サイトへ誘導するサイトが出回っておりますのでご注意下さい。
※安全なサイトの弊社サイトは下記の通りです。
・サイト:https://kawai-hanbai.jp/
◆乳酸球菌カワイ株
カワイ株の詳細は下記をご参照頂くか製造元にお問合せ下さい。
著 書:驚異の乳酸球菌
サイト:河合乳酸球菌研究所HP