🙅♂️カワイ株と肝臓機能
株式会社マルト-kawai-hanbai
【kawai80.kawai160.kawai300.kawai900】
高脂血症ラットを使ってカワイ株死菌体粉末の肝臓機能への投与作用を検証しました。
指標して下記の指数を確認しました。
GOT:Glutamic Oxaloacetic Transaminase
GPT:Glutamic Pyruvic Transaminase
LDH:Lactate Dehydrogenase
CPK:Creatine Phospho Kinase
これらの酵素は病院に行って生化学性状を調べてもらう時の典型的な酵素です。
これらは肝臓の細胞が何らかの障害によって異常を来した時に細胞外に放出されて血液中に流れます。
例えばお酒の飲み過ぎ、極度の疲労などで酵素の血中濃度が上昇し危険信号を示すのだと考えて下さい。
高脂肪血症ラットにカワイ株死菌体粉末0.5%、1.0%を投与して肝臓酵素を確認した所、いづれの酵素も有意に低下し肝機能が著しく改善されている事がわかります。
最近の臨床例ではÇ方肝炎で歩行が困難だった人がカワイ株飲用で完全に治癒した例が多数報告されています。
【トピックス】
GOT、GPTはアミノ酸代謝に重要な役割を果たしています。
トランスアミナーゼというアミノ酸を作る酵素で組織の障害を反映するので肝機能検査で必ず測定されます。
LDH乳酸脱水素酵素は栄養素よりエネルギーを獲得する為の酵素で組織の損傷や病態で高値となります。
CPKは腎機能に関係するクレアチニンに関係する酵素で数値が高いと腎機能の障害が疑われます。
◆肝機能の障害を持つ人(12名)にカワイ株を6ケ月投与してみました。(東京警察病院)
カワイ株を飲用した人は数例を除きガンマGTP、ピルリビン、(胆汁色素)など全ての生化学性状において数値が良化し正常範囲に戻りつつあることがわかりました。
肝臓病は一般的には肝炎といわれ急性肝炎・慢性肝炎ともたいへん恐い病気です。
慢性肝炎はウイルスによるものが多くA型、B型、C型と分かれています。
※インターフェロンなど様々な薬が使われていますがインターフェロンは重症患者には殆ど効果がありません。
※そのうえインターフェロンは重大な副作用(うつ症状、中枢神経症、嘔吐など)を伴います。
こうした状況の中、カワイ株が一助となれば幸いです。
カワイ株製品のご案内をしております。
カワイ株は動脈硬化の原因となるコレステロール・中性脂肪に特に優れて作用する人の腸内細菌から発見した健康に良い乳酸菌食品です。
※カワイ株製品はカワイ株含有量から4タイプを取り揃えております。
◆予防は全てに優先、健康一番、腸内環境を整え体質を高めましょう。