株式会社マルト-
kawai-hanbai.jp by maruto
【カワイ80、カワイ160、カワイ300、カワイ900】
◆乳酸球菌カワイ株製品の飲用の目安・方法・含有物質(由来原料)などを掲載しておりますので、ご参照ください!
◆カワイ株製品は人由来の乳酸菌食品です。
◆身体への馴染みが良く副作用リスクがない乳酸菌食品です。
◆カワイ 80 :お子様~若年層 1~3包/日 お子様やペットにお勧めです!
◆カワイ160:青年層~中年層 1~3包/日 若い人や妊婦さんにもお勧めです!
◆カワイ300:中年層~壮年層 1~3包/日 働き盛りのお父さんお母さんにお勧めです!
◆カワイ900:中年層~高年層 1包/日以上 体調不安が著しい方にお勧めです!
※カワイ80
小さい頃から健康維持で乳酸菌をしっかり取られることは腸内環境を整える上で大切です。
※カワイ160
生活習慣、不規則な食生活の青年層に特にお勧めです。
※カワイ300
ストレス蓄積や血糖値、コレステロール、中性脂肪がが気になる世代にお勧めです。
※カワイ900
高齢化に伴う体質、免疫力の低下で体調不順のリスクが高まる世代に特にお勧めです。
◆乳酸菌は毎日、多くの量が便と共に対外に排出されます。
毎日継続して摂取するのが理想的です!
◆腸内細菌は常に一定量以上が胃腸管内に定着し腸内環境が安定していることが健康にとって重要です。
※腸内細菌が減少し腸内環境が乱れると思わぬ大病に見舞われる恐れが高まります😅
◆腸内細菌は300種類、100兆個も存在しております。
◆腸内環境を整え身体に効果的な乳酸菌の摂取量は1日1兆個以上といわれております。
※物質化したカワイ株粉末は1gで数兆個の乳酸菌を含んみます!
※ヨ-グルトなどの一般的な乳酸菌飲料に含まれる菌体量は10億個~100億個/箱に過ぎず有効性には疑問があります😱
◆カワイ製品のご飲用は年齢・体調・ご予算等を考慮の上、お選びください。
※飲用の目安を一般基準としておりますが高齢の方でもカワイ80で十分な体質の方もおられたりしてこの乳酸菌の可能性は不思議です。
◆体調・体質が著しく優れない方は「2ケ月位」多目に飲まれることをお勧めします。
※免疫力低下で感染しやすい、動脈硬化が心配、持病などで体調が著しく優れない方は「カワイ900」を多目の飲用をお勧めします。
◆健康維持・予防目的でお飲みいただく場合は年齢に応じ一般的な目安からをお勧めします🎵
◆お酒、高カロリー食の飲食、体調不調、疲労・脱力感・熱っぽいなど平時と体調が異なる時は多目にお飲み頂くことをお勧めします。
※乳酸菌は毎日継続してお飲みいただくことをお勧めします】
含有物質 |
由来原料 |
大豆たんぱく | 大 豆 |
結晶セルロース | 樹木(パルプ) |
コンスターチ | とうもろこし |
難消化性デキストリン |
じゃがいも |
アルファー化でんぷん | じゃがいも |
◆製品物質は「製品案内」に表示しております。
製品は安全・安心な材料で構成しております。
【大豆・とうもろこし・しゃがいも・樹木繊維を由来原料とする物質とカワイ株で構成】
◆この構成はカワイ株を主とした特性をより生かすため河合博士が監修した組み合わせです!
◆牛乳アレルギーを考慮し乳糖などの乳製品は一切含んでおりません。
◆多く飲まれると早い作用が期待できます。
※含有物質にアレルギーをお持ちの方はご確認の上、お求めください!
◆遺伝子組み換え原料
※構成物質のコンスターチ、大豆たんぱく、デキストリン等の原料「とうもろこし、大豆、じゃがいも」は遺伝子組換え品は一切使用しておりません。
◆ご飲用は吸収が良い空腹時にお水などでお飲み頂くことをお勧めします。
◆特に朝一番空腹時にお飲みいただくことをお勧めしております。
◆また就寝前にお飲みいただくのも腸内環境を整え身体への巡りが良くお勧めです。
【薬等の化学物質は刺激や粘膜への負担・副作用が強いため概ね食後となっています】
◆カワイ株は人由来の乳酸菌ですので身体への相性が良く安心・安全な乳酸菌食品です。
※薬などの化学物質は身体が異物と認識し副作用として現れます。
※また抗生物質なども土壌菌を原料としておりますので同様に副作用を伴います。
◆カワイ株は人由来の乳酸菌ですので多目に飲まれても問題はありません。
◆カワイ株は体に馴染み易く化学物質特有の副作用などの心配がありません。
◆カワイ株は一般のヨーグルトなど生菌と違い、物質ですのでお湯、味噌汁・卵焼き・コーヒー・お茶など加熱して食されても熱で変質・分解・無効化することはありません。
◆粉末が苦手な方は水などの飲み物や食べ物に入れて食されても大丈夫です。
◆薬は一般的には化学物質のため刺激が強く空腹時に飲用すると粘膜を傷めるので食後に服用する物がほとんどです。
◆乳酸球菌カワイ株は人由来の乳酸菌ですので粘膜への刺激が低くいのが特徴です。
◆特に朝一番や空腹時は特に身体への浸透、吸収が良いことからそのタイミングをお勧めしております。
◆人の身体、体質は様々です。
◆カワイ株製品は年齢に関係なく「カワイ80」で十分な人もいれば「カワイ900」が優れて適合する方もおられ体質によって千差万別です。
◆病気になってからでは遅い「予防医学の理念」沿い河合康雄博士が発見したカワイ株を多くの人に知っていただきご愛用いたければ幸いです。
◆cllick hear