◆胃がん(N・Tさん)
胃癌の手術入院直前から現在まで乳酸菌を約2年飲んでいます。
飲んでる量は1日2本~6本で「メリハリ」を持った飲み方にしています。
乳酸菌の効果は乳酸菌を飲んでない場合との比較が出来ないので明確ではありませんが、腸の調子が良い事は確かです。
胃を2/3以上取っているので腸の消化不良、胃の出入が開放状態なのでダンピン症候群等の発生率が高く(30%以上)心配してましたが現状まで、この障害は発生しておらず腸の調子が良い事によると考えています。
退院して1ケ月後に会社に復帰出来又食事についても何の制限なしに手術前と同じ1日3回の食事で生活出来ており感謝しております。
◆胃がん(H・Yさん)
甥の義父は私と同世代、2013年に胃と脾臓を全摘後から乳酸菌を飲み始め6年が経過しました。
定期的に検査してますが再発なく全く問題ないとの診断で意気揚々です。
毎日、欠かさずでしたが、ふと気が付いたら在庫がからからで慌て朝、電話が鳴り響きやれやれです。
歳を重ねるとお互い目先が慌ただしものです。