カワイ株の特徴
◆乳酸球菌カワイ株
※河合康雄博士の検証より
◆カワイ株の特徴について掲載しております。
◆カワイ株は健康に良い乳酸菌食品としてお勧めしております。
◆乳酸菌はチーズ・味噌・醤油・漬物など様々な食品に含まれています。
◆ヨーグルトやヤクルト等の発酵乳飲料は牛乳を発酵させて作る動物由来の発酵乳(乳酸菌?)がよく知られています。
◆カワイ株はこれらの自然界に存在する乳酸菌と異なり人の腸内細菌から分離・発見された乳酸菌ですので身体に馴染みが良く副作用の心配がない乳酸菌です。
◆カワイ株は熱水処理し物質化しておりますので微小物質が強力な胃酸で破壊されることなく毛細血管から浸透し全身を巡ります。
※乳酸菌は従来。生菌体でないと効果がないとの理論が一般的でした。
※河合博士カワイ株検証で物質化した死菌体は生菌体より免疫力が3倍も優れていることを検証し発表しております。
◆カワイ株は熱水処理で死菌体化することで物質にしております。
※乳酸菌は生きている事が重要と言われてきましたが生きている必要はなく、カワイ株に含まれる蛋白質や多糖体など活性物質が作用します。
・カワイ株にはコレステロールは分子量30.000の蛋白質、中性脂肪は分子量14.000の多糖体が含まれ低下作用していることを確認しております。
※株式会社マルトー
(旧社名:河合乳酸球菌東京販売(株)
◆所在地:東京都港区高輪3-11-1-603
◆電話:03-3441-1971
◆Fax :03-3441-1600
◆mail:kawaikabu-hanbai@nifty.com
◆製造元:(株)河合乳酸球菌研究所
※乳酸球菌カワイ株
カワイ株は人の腸内に宿る乳酸球菌から発見した健康に良い人由来の乳酸菌体です。
カワイ株製品は乳酸球菌カワイ株を主原料とした安心・安全な乳酸菌食品です。
製品はカワイ株含有量から4タイプがございます。